リンク
 アオキ
 犬のフグリ
 梅  
 園芸種
 おかめ笹
 姫踊子草
 桜 
 サザンカ
 スカンボ
 すすき
 タンポポ
 ナナカマド
 ノゲシ
 ピラカンサ
 冬枯れ
 冬の景
ヘクソカヅラ
 佛の座
 マユミ
 紅 葉
 ヤナギ
 冬景色
 葦 原
 蝋 梅

         
どうぞご覧下さい                                                       


  凍てつくような寒い日の早朝 昭和橋から大堀川に 川霧が出ることがある。 

          樹木は冬眠状態、草花は枯れ果てて、色のない世界が広がる。

散歩も 午後2時頃から歩き始める。夕暮れは早い、4時半になると辺りは闇になる。   

         小鳥たちの活動が目立つ、色のない世界で 「カワセミ」の派手な色が目立つ。

 思いがけない所に、春の気配が感じられる。

            タンポポが 地面を這うように咲き始める。探せば花わ見つかる。

オオイヌノフグリやホトケノザは寒風の中けなげに花を見せる。春はもうそこまでやってきている。   

 最近 警察署と 常磐線ガード近く、川津桜が2月にピンクの花を見せる。 

  
 撮影年月日がファイル名になっております。画像を右クリックしてプロパティ出ご覧下さい。
                                             
 h24年9月12日

  






















01

 紅  葉                  
 晩 秋 

 近隣にマンションが続々誕生する。 防災公園にて
平成12年12月5日


警察署前の並木




 
































02
 
 ヨシハラ                   
冬の手賀沼

平北柏公園より、葦原の向こうに湖面が霞む。
平成21年1月23日
 手賀沼のあし原

アシはヨシとも言う、悪しを嫌ったのか
この中にはヨシキリや小鳥たちは多い。
 チガヤのクサモミジ
 
平成22年12月10日 国道6号線沿い
あし原 大堀川上流

平成18年2月23日 おおたかの森近く























03
 
 ススキ                     
ススキ

収穫を誇っているようだ。






























04

 雪景色                   





大鷹のいない森
 
 平成18年2月






















05
 
 オカメザサ                 
オカメザサ
 
春の若竹の芽吹き  緑を主張しているようだ。
オカメザサ   平成21年1月7日
 
高田近隣センター側に 
背の低い篠竹が植栽されている。
























06

 ナナカマド                  

 ナナカマド  平成15年12月5日
 
ドッグランの近くで

ナンキンハゼの実

平成22年12月 
手賀沼入り口 ふるさと大橋下に
 

 
 




















07

 ピラカンサ                  
ピラカンサ
 
 平成21年12月


新橋川に立派なピラカンサ(右写真)が
あったが数年前に
切られてしまった。

今は木崎橋の先に何本かみかけられる。
 




































08

 ロウバイ                  
ロウバイ
  
平成15年2月 5日

新橋よりの所に見かける。分厚い花びら
平成21年1月7日








































09

 アオキ                   
アオキ

冬を知らないような、
緑の葉に,赤い実を付ける。
平成15年2月5日
???


千葉北導水機上ビジターセンターの
敷地に見かけられる。
木犀ぐらいの木である。
クロガネモチ?
 

平成21年12月9日
冬になって赤い実が目立つ。
実がつかないと皆々広葉樹に見えてしまう。
不明種はご教授頂くと助かります。







































10

 梅                     


大堀川沿いの所々の
住まいの庭に見かけられる。












































11

 マユミ                     
木崎橋と水戸街道の間にある花壇にマユミを見つけた。
色んな草花が植えられており楽しい。
 
マユミ

平成21年12月9日 。
カラスウリ








































12

 サザンカ                  
 サザンカ

自宅近く


平成23年1月 近隣センター
サザンカ
 
平成23年1月 高田近隣センター


さざんかは冬の花、12月頃より3月まで花期は長い

高田近隣センターの近く
民家との境の垣根に咲いている。

 












































13
 
 サクラ                     
桜が咲き始める

平成23年2月10日
 川津桜

平成23年2月25日 柏警察署裏手
 
警察署裏手に数年前,
早咲きの川津桜が植えられた。

お陰で
2月になると花が見られ、
散歩者が立ち止まって、
カメラを向けている。
 
夕方+逆光で取る





























14
 
 冬枯れ                   
???
ガマの穂がはじけたあと
 
昭和橋近く 20年1月7日
????
 

セイタカアワダチソウ




































15

 ホトケノザ  春を告げる花々         
ホトケノザ



寒々とした冬に春を告げる草  
 
五中エリア
春が来たと告げているようです
タネツケバナ

ロゼットの上に茎を立てて、けなげです。

土手に、春を告げる草、
オオイヌノフグリは1月から
種付け花も、
ぺんぺん草に近いロゼット状に咲く


「仏の座」が見られ、
オドリコソウが可憐な姿を現す。
春は始まっている。




























16

 タンポポ                  
タンポポ

慈恵医大側の土手は日当たりが良い 平成23年い

地べたに這着くように
タンポポが咲き始める














































17

 スカンボ                   
   スカンボ

平成23年2月10日 冬でも緑を保つ日 


冬の間も、緑を残している。
夕日に映えて美しい姿を見せている。


水仙の芽吹き   
木崎橋花壇
























18

 イヌノフグリ                
   オオイヌノフグリ

バリアングルファインダーは地べたアングルル

オオイヌノフグリ

 気の毒な名前の花ですが、
1月頃から見かけられます。
平成15年2月 5日  
柏警察署エリア















































19

 姫踊子草                  
ヒメオドリコソウ
 
平成18年3月  五中エリア



シソ科の植物
小人が並んで立っている様に見える。



寒さの中に
春を知らせる、色めきを見せてくれる。
イヌノフグリ タンポポ、ホトケノザと並んで
春を告げる草である
























20

 ヘクソカズラ                
ヘクソカヅラ の 実

収穫を誇っているようだ





















































21

 ヤナギ                   






































22

 冬の景                   
二 人

川面に映る散歩者二人
ポフラ並木

防災公園にて



落 日

2月ともなると日の入りもだいぶおそくなる。

































23

 ノゲシ                   
???





























24

 園芸種                  
ヒナツルソバ

平成21年12月9日
イソギク?
 
平成21年12月9日  
ウンランの仲間?

平成21年12月9日綿の花のように見えたが不明
  ?皇帝ダリア??

平成21年12月9日
木崎橋ソバの釣り堀にて、
12月にしては派手な花が咲いていた。

 ロジポート北柏の花壇には
いろんな草花が植えられてある。

ハギとかススキが
最近大きくなりすぎてるようだ