姫路城 
                    
                  新幹線で姫路11時半着。 
                  半日掛けてゆっくり見学できた。好古園を回る。 
                   
                  3時半 在来線で岡山へ。土地の人との会話も弾む。 
                  後楽園の近く岡山プラザホテルに落ち着く。 
                   
                   
                   
                  翌日 後楽園と岡山城見学。早朝で静かだった。 
                   
                  児島で降りる予定が、気まぐれで瀬戸大橋を渡り、高松まで足を延ばす。 
                  讃岐うどんを食べ、桟橋近く散策。 
                  2時に児島に戻る。 
                   
                   | 
                
                
                   
                   
                  瀬戸大橋 
                    
                  タクシーで鷲羽山展望台に、瀬戸大橋が眼前に広がる 
                  鷲羽山までだらだら坂を登る。展望が素晴らしい。 
                  のんびりと古墳群を過ぎると、誰にも会わない。 
                  ハイランドが眼前に見える。 
                  鷲羽山トンネルの上とおぼしきところに東屋がある。一休み。 
                   
                  車道に出ると上に児島ホテルと、 
                  今日の宿、鷲羽山ハイランドホテルが見える。 30分ほどの道のり 
                   
                   
                   
                   
                  翌11日、児島から瀬戸大橋観光船に乗る。  
                         見上げる大橋は大きい。 
                   
                   
                  児島より路線バスで倉敷に向かう。 
                   | 
                
                
                   
                   
                  倉敷川の柳 
                    
                  白壁は手軽な海鮮料理屋、食事を済ませて美観地区に向かう。 
                   
                  雨がちらつき始、大原美術館にはいる。出てくると本降り。 
                   | 
                
                
                   
                  美観地区、白壁の建物が続く。 
                    
                  傘を買い、倉敷駅へ、駅の近く、山好会の写真展を拝見 
                  ライナーで岡山へ向かう。 
                   
                   
                   |