平成14年度 

                      


 









































B16

12  

日光伊太利大使館別荘 平成14年10月29,30日

日光湯元 紫雲荘に泊まる

29日日光湯元は雪が降った。
半月山は強風で登山はあきらめた。
紅葉はちょうど良い。


紫雲荘前で




30日は湯の湖を一周する。
湖岸わ雪が5センチ程、慣れないと歩きにくい。


早々に中禅寺湖に引き上げる。
快晴で、ここは紅葉が最高だ。


伊太利大使館別荘で




大使館別荘から社山が真っ正面

この周りは紅葉が最高だった。

















































11

佐渡旅行 
                 平成14年10月16,17,18日 SKK

SKK旅行に参加

佐渡金山

人形が本物のようだ。

地下水の排水



16日の宿 相川 佐渡ロイヤルホテル「万長」から
海岸の夕景

万屋長兵衛の創設旅館

佐渡おけさ、相川音頭等 会館で聞く



17日は尖閣湾から始まり
 夫婦岩

蓮華峰寺、小木のたらい船、
真野御陵から、酒造会社
加茂湖の近く、朱鷺公園と能楽の里を見学する。



小木のたらい船



17日、加茂湖のほとり吉田屋に宿泊。

18日早朝の加茂湖風景


柏崎、刈羽原子力発電所を見学





詳しくはSKKの頁参照
















































10 

花の江の郷 
                    平成14年8月26日

由布子の子供たち3人を連れて、栃木の花の江の郷に。

狐のカミソリ



ミソハギが満開




子供たちは大喜





山エリアはレンゲショウマの花盛り。
















































09

霧ヶ峰高原(巧人)
                      平成14年8月6〜7日


孫と3人、霧ヶ峰高原を訪ねる。


佐久回りで、八千穂高原より
北八ツ 白駒池を訪ねる




2時頃、坪 庭


爽快な風がながれる
花の盛りは過ぎた感じ

晴天で八ヶ岳連峰がよく見える。



八島湿原近く高原荘に宿を取る。

夕方近くの草原を訪ね、花が多いのに
巧人がびっくりしている。




7日

八島湿原の花探索、結構 花の種類も多い。

美ヶ原は晴天にもかかわらず気温は最適
高原の空気をいっぱいすいながらお弁当



車山山頂はリフト2回で簡単に上れる。

お山の大将




南八つの山並みが美しい


















































08 

那須 沼原湿原 
                               平成14年7月30日


那須 沼原湿原に涼しさと花を求めて行く。

白笹山が近い




沼原は一週30分くらい

シモヅケ草が多い。


帰り 乙女の滝に立ち寄る








7月25日 栃木 花の江の郷 を訪ねる
コウホネ、ミソハギ、レンゲショウマ、アサザ 盛り




















































07 

鳥 海 山 
                平成14年7月2日〜4日


羽越線 酒田でレンターカーを借りる頃は土砂降り
鳥海ブルーラインは雨雲の中、元滝に向かう

元滝は雨の中でしっとりと美しい

遊佐町立の「ゆらり」綺麗な宿で料理も良い




3日 コンビニで弁当を仕入れ、鉾立へ

曇りだが降りそうもないので、
御浜小屋、鳥海湖を巡って帰る予定で出発

鉾立展望台奈曽渓谷に切り落ちる尾根が見える
歩きやすい尾根道を1時間余、雪渓が道を遮る。
二度目の雪渓が長い、
もう一息で賽の河原、


突然の土砂降りで、雪渓で立ち往生

雨はやみそうにもなく、下山する事にする。
鉾立につく頃は本降り、車の中で弁当


象潟 中島台林道を矢島方面へ

年代物のブナ林、
リクレイションの森から小雨の中赤川沿い散策

国道7号から345号で八幡町へ
土砂降りの中、湯の台温泉、鳥海山荘に落ち着く
6月20日新装オープンで快適


4日 天気は快方に向かっている。
滝の小屋に向かう大台野林道は綺麗な舗装道路
鶴間池の「のぞき」や鳥海外輪山の雪渓等
写真のポイントは多い。

升田の「玉簾の滝」は見事
1時酒田駅に、
駅を出てまもなく、鳥海山が別れを惜しんでるようだ


























































06

四阿山から西沢渓谷 
                           平成14年6月11日


両神村 四阿山の菖蒲祭。

小鹿野町経由で行く 丁度見頃


日照りが強い

四阿山 山麓は福寿草、節分草で有名








中津渓谷の立派な螺旋橋を越え
最近開通した刈坂トンネルを越えると
西沢渓谷に出る。

1時着 散策

三重の滝


この辺りから渓谷が美しくなる。



人面洞で3時近く


雨模様でに変わり今日はここで戻る。

木陰のコースで快適だった。
新緑も綺麗だ。





















































05

鴨川 大山千枚田 
                          平成14年5月9日


上総湊と鴨川の中間、山間部に
大山千枚田はある。

ウイークデイで観光客はない

棚田風景を堪能できた。


農作業で一部人が入っている。

久し振りで外房をゆっくり。



















































04

ヤシオツツジを訪ねて 日光 
                            平成14年5月2日


TVで観光地の花情報等を流すとしばらくは混雑する。

時期を置きすぎて遅め

竜頭の滝近くのプリンスホテルから
千手浜に掛けての中禅寺湖畔の山道が良い。

緑のない木立に櫻が綺麗だ。



山歩き気分で、赤ヤシオが結構見られた。

盛りを過ぎた感じ。




日光植物園で昼食。

二輪草、白ヤシオが盛り。




























































03 

姫路城 岡山 倉敷  
                              4月9日〜11日


姫路城
姫路城
新幹線で姫路11時半着。
半日掛けてゆっくり見学できた。好古園を回る。

3時半 在来線で岡山へ。土地の人との会話も弾む。
後楽園の近く岡山プラザホテルに落ち着く。



翌日 後楽園と岡山城見学。早朝で静かだった。

児島で降りる予定が、気まぐれで瀬戸大橋を渡り、高松まで足を延ばす。
讃岐うどんを食べ、桟橋近く散策。
2時に児島に戻る。



瀬戸大橋
瀬戸大橋
タクシーで鷲羽山展望台に、瀬戸大橋が眼前に広がる
鷲羽山までだらだら坂を登る。展望が素晴らしい。
のんびりと古墳群を過ぎると、誰にも会わない。
ハイランドが眼前に見える。
鷲羽山トンネルの上とおぼしきところに東屋がある。一休み。

車道に出ると上に児島ホテルと、
今日の宿、鷲羽山ハイランドホテルが見える。 30分ほどの道のり




翌11日、児島から瀬戸大橋観光船に乗る。 
       見上げる大橋は大きい。


児島より路線バスで倉敷に向かう。


倉敷川の柳
倉敷川の柳
白壁は手軽な海鮮料理屋、食事を済ませて美観地区に向かう。

雨がちらつき始、大原美術館にはいる。出てくると本降り。

美観地区、白壁の建物が続く。
白壁の建物
傘を買い、倉敷駅へ、駅の近く、山好会の写真展を拝見
ライナーで岡山へ向かう。






















































01 

梅林を訪ねて 筑波梅林 2月25日    
                   秋間梅林 3月10日

筑波梅林

市営駐車場から山沿いに入れるようになった。
上の方に、藁葺きの東屋が出来て趣を変えた。
紅梅が終わって白梅が見頃



秋間梅林

大東亜戦争時代、兵隊の梅干し用にに植えたとか
山麓から尾根まで3万本の梅は見事だ。























































02 

三毳山のカタクリ
                            3月20日


あじさいの道の櫻

南入り口よりはいる
緑に芽吹き初めて、櫻が映える。



今年のカタクリは色が薄いようだ。



東駐車場を登と、見事なカタクリの群生地が現れる。




中岳より竜ヶ岳

三毳山は龍ヶ岳、中岳、富士見台からなる。
南入り口から、アジサイの路経由、野草の園、
カタクリの里から、中岳、富士見台を回ると
適当なハイキングコース




























家族旅行