尺八の楽しみ

童 門 会

竹 伶 会

柏 竹 会

演奏催事

曲目解説



竹伶会連絡帳
 syakuhatigazou
朝日生命文化祭参加 竹伶会

COUNTER

 昭和40年 民謡尺八を始める(里見民謡研究会) ..........  昭和50年 柏竹会 松本悦童氏(琴古流)に師事 三曲(外曲青譜)及び 本曲を習う。 ......  昭和59年3月 松本悦童許 童号取得 「栗原 有童」 糸方 阿部圭子、藤井久仁江 .............       所属  日本三曲協会 琴古流協会 柏竹会、朝日生命竹伶会 .............       昭和63年 松本悦童氏 没、................       平成7年 童門会 星野忠童氏に指導を受ける。............     竹伶会は朝日生命を離れ、現在は大宮生涯教育センター又は浦和岸町公民館で稽古。..........   平成20年6月 宗家童門会より 童号取得 ...............   竹伶会は 現在 月3回  十名ほどが常時 出席、 白譜で主に外曲、本曲 を練習しております。.............         平成23年9月19日    栗原 有童   

ページ変更しました。 http://h.kuri-34.com/k-syakuhati/


top

keisenn





















催事
演奏会 及び 行事一覧
                上記所属の催事行事を中心に掲載してあります
13年度行事

14年度行事

15年度行事

16年度行事

17年度行事

18年度行事

19年度行事

20年度行事

21年度行事

22年度行事

23年度行事

24年度行事


25年度行事

26年度行事

27年度行事

28年度行事

29年度行事


30年度行事

31年度行事

令和2年度行事

柏竹会の活動

竹伶会の活動





























尺八の楽しみ